![]() |
とりあえずマスカット先輩ともお別れして、バスを待つことに。 待ってる間暇だったので、駅の売店的なところでドロリッチ購入。 バスがやってきて乗車しました。乗ってすぐみんな爆睡・・・w そして俺はドロリッチを初めて食べてみました。やっぱりコーヒーはだめだ・・・ |
![]() |
森本まで乗ったバスが事故の影響で迂回&大遅延・・・ もちろんそうなると、乗る予定の電車に乗り遅れ・・・ ということで予定を緊急変更し、一旦金沢のホテルへ向かうことに。 これは金沢駅に降り立った時に撮った、475系です。 |
![]() |
ということで金沢なのです。 前述のとおり、七尾に行く予定を変え、一旦金沢のホテルに荷物を置きに。 北陸新幹線の準備中の金沢駅は、いたるところで工事中でした。 そして改札を出て、金沢の地に降り立ちました。 |
![]() |
一旦ホテルに。駅からすぐのホテルでした。 ドーミーインの横には、昨日までの富山で泊まっていたダイワロイネットホテルがw 駅からすぐだったので、チェックインして荷物を置いたのに20分ぐらいで 駅まで戻ってくることができました。 |
金沢で撮影した写真をもっと見たい方はこちらへ | |
![]() |
どこで撮ったかはもう記憶にありません(おい が、 途中の停車駅で長時間停車があったので、反対からくる奴を撮りました。 415系です。なんか構図が微妙 やっぱり色が微妙だなぁ・・・赤いのも混じってるしww |
![]() |
七尾駅に到着です。 もう少し進めば温泉街なこともあってか、駅前は結構栄えていました。 30分ほどあったので、撮影タイムと買い出しタイム。 駅前のローソンで水分補給用の麦茶を購入しました。 |
![]() |
七尾駅での撮影タイム中に七尾まで乗ってきた475系をパシャッと。 なんか代走時にしか見られないらしいですね。 何ともラッキーなwwwwちなみに、車内ではほとんどのメンバーが寝た気がします。 俺も確か寝たっけか・・・w |
![]() |
これも七尾駅の撮影タイム中にとりました。 七尾駅〜和倉温泉間は、JR西所有にも関わらず、普通電車が走ってないと。 その補完をしているのがのと鉄道線のようです。 ただ、サンダーバードは走ってるそうな・・・なんかゴチャゴチャ・・・ |
![]() |
交流と直流の切り替えポイント、デッドセクションの時の車内の様子です。 七尾線は、津幡駅と中津幡駅の間にありました。 ちなみに、帰りの車内では俺がPCを開いたことを発端とし、 CSSの授業になってましたw 合宿後ひんしゅくを買いましたごめんなさいm(__)m |
![]() |
最後は、夜の駅前で撮った、JALとANAの対決の構図ですw ホテルがほぼ向かいに立ってるなんてワザとにしか思えないwww ちなみに。高いほうがJAL。やっぱり金持ちでしたねw 夜に撮った写真なのでぶれてます・・・すみませんm(__)m |
この日の夜は、駅前のデパート的なところでとんこつラーメンをいただきました。 練馬春日町氏が優柔不断すぎて何度も券売機に入れた万札が戻ってきたのがウケましたww この日の夜は263F先輩と同室です。 洗濯などもあり、寝たのは確か3時ぐらいでした・・・ |
© 2010-13 teamkeroro All rights reserved.