朝起きて、ホテルで朝食をとったあと、キハ58を撮影するために富山駅へ。 駅に向かうのに市内電車に乗りましたが、ちょうど富山駅行きでした。 ということで折り返していく様子を撮影しました。 折り返し映像じゃなくてセントラム映像になってますが気にしないでくださいw |
|
![]() |
券売機で入場券を買って駅構内へ。 この入場券が事件を巻き起こすことはまだ誰も知らない・・・ キハ58が来る前に慣らし運転(?)で撮ったキハ40・47系です。 ちょっと柱が写り込んでますが気にしないでくださいw |
![]() |
本命登場ですw ホームの端っこからうまい具合に撮れました。 いろいろ撮りましたので全部ご紹介していきましょうw ここから構内を動きまくります。 |
![]() |
ホームに入ってから再撮影です。 ちょうどやってきた白い奴、419系とのコラボです。 こんな真っ白いJR車、実際初めて見ましたw 何とも言えない白さです。 |
![]() |
ちょっとキハ58からは離れます。 はくたか・サンダーバードでおなじみの681系がやってきました。 上手くは撮れていませんが、何とか前面は確保! こいつはこの旅行中たまーに出てきますよww |
![]() |
再びキハ58くん登場w ちょっと前面が暗くなっちゃっていますが・・・ この肌色と赤のコンボが意外と見てるといい感じに見えます。 確か速星あたりで待ち構えてる人いたなぁ・・・大変そう>< |
![]() |
再びキハ58はお休み。 ライトの大きさが違うっ!と言ってもどうしてかわからない俺がいますw とりあえずこの白と青のツートンカラーにだんだん和んできました。 |
![]() |
サンダーバードの貫通面です。 ただ、見た感じ貫通扉の準備段階の車両みたいです。 とりあえず駅の中入ってきてますが撮りました。 まだまだ出てきますよwサンダーバードくんはw |
![]() |
またやってきたサンダーバードとキハ58とのコラボです。 キハ58系は11年3月で高山本線からいなくなるそうです・・・ このコラボももう撮れなくなってしまうんですねぇ・・・ さぁ、これにて富山駅構内での撮影は終了。 ホテルに戻ろうとするのですが・・・続きは次のページで! |
© 2010-13 teamkeroro All rights reserved.