![]() |
前日の3時寝のおかげで、超スーパー寝坊をやらかします。 起きたのは確か10時47分!!!!大急ぎで支度します。 予定では9時7分の新幹線で名古屋に飛ぶ予定でしたが、 結局は12時17分の新幹線に乗り込みました。 もう大変なので大阪駅まで歩きましたww |
![]() |
名古屋からは新快速です。 この時点で予定より3時間遅延…。とりあえず急ぎます。 ちなみに、朝食は大阪地下街のモスバーガーで買って、新幹線の中で。 というわけで、この新快速の中でようやく落ち着いた感じです。 |
![]() |
豊橋に到着です。まだまだ遅れは取り戻せません… 豊橋の駅で確か休んでたやつです。 後ろにはちらっと豊橋鉄道の車両が見えますねw 本当にちらっとですがwww |
![]() |
ということで実質2回目の豊橋。 まぁ、行きはながらで夢の中だったはずです。 あ、起きていたかもしれませんw浜松以降寝た記憶がないですから。 とりあえず次の電車を待ち続けます… |
![]() |
やっと電車が来ました。 今度は浜松行です。まぁ浜松まではいきませんけどね。 やっぱりJR静岡恒例のロングシート…。と思いきやクロスシートww ここから天竜浜名湖鉄道に向け新所原へ。 |
![]() |
ということで10分弱で新所原に到着。 天浜線の列車は出たばかりらしく、次は約1時間後… ということで暇つぶし開始です。 まずは駅表示。(東海側)鮮やかな青い木の壁がなんだかいい味を… |
![]() |
中でつながってはいますが、外から天浜線新所原駅へ。 JRと比べてレトロ感たっぷりです。 駅構内にはうなぎ屋さんも併設していて、うなぎのにおいがプンプン… しかしうなぎは高いので、ここでは我慢します。 |
![]() |
たぶんもう使われていないと思われる機械を発見! ウィキペディア先生に聞くと、やはり無人駅設備みたいです。 国鉄時代の設備だったのか、天浜線になってからの設備なのか…。 はたまたどこかから持ってきたもの!? |
![]() |
西武民の方は確実にピンとくる絵。俺も例外ではありません。 どうやら、西武30000系を描いた絵のようです。 近づいてよくよくよくよく見てみると…下の主催とか書いてあるところと、 踏切事故防止ってのは上から貼り付けたもののようです。 |
![]() |
天浜線のホームから望遠レンズ使って頑張って撮ってみましたw しかーし!柱に邪魔されてしまうという…orz まぁ、なんとか撮れたのでいいんじゃないのかなぁー さて、もうすぐ列車の時間です!ここから先は次のページに続くっ! |
© 2010-13 teamkeroro All rights reserved.