![]() |
新瀬戸駅で吊り掛けに別れを告げ、愛知環状鉄道瀬戸市駅へ。 駅前に「valor」という名のスーパーがあった。 どうも意味は勇気とからしい。なんでそう名付けたのかは分からんwww 駅構内でビビったw俺がピアノで弾いてた曲が流れてくるという罠(?) なんかシャレオツな鉄道会社だなあと思ったwww |
![]() |
なんだよこのハイテク機器はw こんなところにお金使うから運賃が高いのかw なんだかわかった気がしなくもないwww ただ、駅構内で音楽が流れてる時点で、ホントシャレオツ鉄道会社だなあw |
![]() |
車両も意外ときれいです。 やはり愛・地球博の時にきれいにしたようですねw あ、ここでも金かかってる?? ということで瀬戸市から高蔵寺へ。 |
![]() |
高蔵寺からは再びJRの旅。 高蔵寺の愛知環状線→JRの乗り換えってノーラッチなんですねw 10分ほど待って中央本線の快速に乗車。 ここから多治見へ。ついに岐阜県入り!! |
![]() |
ということで多治見に到着。 多治見まではすぐ着いちゃいました。 ここからは太多線に乗って美濃太田に向かいます。 富山まではまだまだ遠そうです。 |
![]() |
ついにここからディーゼル区間に突入します。 まずは太多線のキハ11系。 やっぱりJR東海の車両ってどれも似た感じがwww ワンパターンすぎてあんまりおもしろくないです。 |
![]() |
なんとな〜く撮った姫駅。 姫・・・ 特に何も思いつきませんでした。はいw |
![]() |
ということで美濃太田に到着。 乗車時間は1時間10分。 これでもまだまだ序の口ですw ここから高山本線で下呂に向かいます。 |
© 2010-13 teamkeroro All rights reserved.